カテゴリー: 美味しいもの
豚ちゃんの足・足・足。
宅配便で荷物が届きました ズシッと重さのある荷物 何か頼んだっけ~ と思いながら開封すると 何だか分かる? 豚ちゃんの足 そう『豚足』がゴロゴロと。。 ダンナさんが頼んだとの事 焼肉屋さんや中華料理屋さんで 豚足食べます …
カテゴリー: 日記
我が家のシロちゃん。
実家の飼い猫『シロちゃん』 鼻の周りが黒いのは ノラちゃん(仲良しのノラ猫)と 外で悪さでもしたんでしょう おじいちゃんになってから 窓から外を見てたりします どうもこの頃元気が無くて 今日病院へ行ってきたそうな 診察結 …
カテゴリー: 美味しいもの
ホダイラカブで甘酢漬け。
ここのところ毎年漬けてる カブの甘酢漬け 道の駅で買った 『保平(ホダイラ)カブ』 奈川で昔から栽培しているカブで 『信州伝統野菜』にも 認定されているらしい 定番は木曽のカブ 木曽のカブと比べて赤い色味が強くて 肉質が …
カテゴリー: 美味しいもの
勝弦(カッツル)のお蕎麦。
昨日の野沢菜漬けで 腰がチョット・・・ 慣れない作業を慣れない姿勢で 張り切りましたから 作業の間に食べたお蕎麦 美味しかったなあ~ 塩尻の勝弦(カッツル) 『佐加屋食堂』 何ともレトロなお店でした お蕎麦を待つまでの間 …
カテゴリー: 美味しいもの
野沢菜を漬けました!
本日のひまわり不動産は臨時休業 大切なミッションがありましたから 嫁いで初めてのミッションは 信州の冬のご馳走 『野沢菜』を漬ける事! 先ず、野沢菜を刈り取るところから 塩尻は『チロルの森』近くの 勝弦(カッツル)の野沢 …
カテゴリー: 地域情報
手作りアップルパイ。
この時期、信州の定番フルーツと言えばリンゴ いよいよフジも店頭に並び始めて 冬の到来を感じるわあ で、この時期に嬉しいおやつは 『アップルパイ』 リンゴを煮て、パイシートを伸ばしているのは ハイ、私ではありません・・・ …
カテゴリー: 美味しいもの
お気に入りのおやつ。
今日も冷えましたね~ この時期、お気に入りのおやつは 『リンゴとサツマイモの煮たの』 見た目はイマイチだけど 私の好物 リンゴは紅玉だと 酸っぱさが良い感じ リンゴとサツマイモをザクザク切って ワインとお砂糖で煮る~の …
カテゴリー: 日記
寒い日にはホッカイロ。
今日は朝から冷え冷え~ こんな日のお助けグッズは 『ホッカイロ』 冬の寒さにビビる日は 肩甲骨の間に貼ってます 小さなホッカイロでも 効果抜群! だけど貼ったままお客様の前で 上着を脱ぐのは要注意 ひまわり不動産株式会社 …
カテゴリー: 日記
丸の内中学校3年5組の同級会。
昨夜は、丸の内中学校3年5組の 同級会がありました ナント30年以上毎年やってます! 来れるメンバーは毎年違うけど とにかく楽しい会で 笑いすぎて顔が痛くなるほど で、みんなに先週結婚した事をご報告~ どよめきが起こりま …
カテゴリー: 不動産のこと
名義の変更手続きがいろいろ。
ひまわり不動産代表の小林京子です ではなく、増澤京子です そう、先日の日曜日 結婚したんですよねえ おかげさまで式は滞りなく 済みましたが 変更の手続きがいろいろと。。 まずは会社関係から 県へは宅地建物取引業者の登録変 …