カテゴリー: 日記 | 美味しいもの
『おしぼりうどん』作ってみた。
水曜日は定休日の ひまわり不動産です 今日のお昼ごはんは 『おしぼりうどん』 辛み大根のしぼり汁で 食べるおうどんです 辛み大根のねずみ大根が 手に入ったので 初めて作ってみました 先ずはねずみ大根を すりおろします で …
カテゴリー: 日記 | 美味しいもの
今年最後の松茸ごはん。
今年は松茸が豊作で 旦那さんの実家からも おすそ分けがありました が、そろそろお終いですね 最後の松茸ご飯となりました 現代の技術を持っても 人工栽培が出来ない松茸 松茸って神秘的 だからありがたみも 大きいんだろうなあ …
カテゴリー: 不動産のこと | 日記
敷地内の水道配管図面。
先日と同じ物件調査で 再び松本市の水道局へ 公道から敷地内への配管は 誰でも取ることが出来ます が、敷地内の配管図面となると 話は違って そう、所有者の委任状が必要です で、所有者さんから一筆いただき 再び水道局へ 敷地 …
カテゴリー: 日記
水族館『うみがたり』
水曜日は定休日の ひまわり不動産です 今日は新潟県上越にある 水族館『うみがたり』へ 行ってきました 新装オープンという事でしたが 平日なので混むことも無く ゆっくり楽しんできました お楽しみはイルカショー お利口さんな …
カテゴリー: 日記 | 美味しいもの
お気に入りのごま坦々鍋。
めっきり涼しくなって 鍋の季節が始まりました 鍋は色々な野菜が たっぷり取れてヘルシーだし 今どきは色々な鍋の素があるから とっても楽チン~ 我が家のお気に入りは モランボンの『ごま坦々』 ニンニクとショウガで ひき肉を …
カテゴリー: 日記 | 美味しいもの
たっぷりしらす干し。
実家から差し入れが届きました 大好きな『しらす干し』 ふたを開けるとこの通り た~っぷりな、しらすしらすしらす 昨夜は早速サラダにして食べました 相性抜群のゴマ油&塩で レタスにたっぷりしらす干し お気に入りのレタスサラ …
カテゴリー: 日記
ハイビスカスの花が。
めっきり涼しくなって 庭のひまわりもお終い ところが外から室内に移動した ハイビスカスが花を付けました ココだけが南国~ 花びらの色が夏の頃と違って 赤みが深いような気がする ビロードのような感じ 小さなつぼみも復活して …
カテゴリー: 不動産のこと | 日記
固定資産税を調べに。
ご契約にあたり固定資産税を 調べに松本市役所へ 固定資産税の支払い明細があれば それで良いんだけれど 無い場合はチョット厄介 本人だったら簡単なところ 今回は代理人としての調査だから 所有者さんに『申請書』と『委任状』を …