こんにちは ひまわり不動産・増澤です おこもり連休だから 何を食べるかが大事! 『チーズフォンデュ』しよう~ とは決まったものの チーズフォンデュ用の道具が無い で、鉄板焼きで挑戦~ 先ずはメインのチーズを準備 グラタン …
今朝も寒かったー! 最低気温が氷点下になり始めた 松本市の朝です この時期の助っ人 『ホッカイロ』 今日から使い始めました 貼るタイプのホッカイロを 背中の肩甲骨の間に貼ります 冬場のゴルフ場では 多くのプレイヤーが そ …
ビックリするくらい 朝陽が昇るのが遅いこの頃 朝のウォーキングは 朝と言うより夜の風景。。 ウォーキングコースの 松本市役所にある『平和の灯』 知ってますか? 松本市民の平和のシンボルで 広島平和記念公園の 『平和の灯』 …
師走に突入しました それだけで何だか 気忙しく感じます 師走のミッションは 『お歳暮』と『年賀状』 毎年の事なのに いつもバタバタ。。 ここ数年、年賀状は キタムラで写真入りの 年賀状を作ってます 12/6(金)までに注 …
今週のお休みランチは 『マーボー丼』 旦那さん特製のマーボーは 香辛料がた~っぷり 山椒が効いたピリ辛です 熱くて辛いマーボーを ハフハフして食べる幸せ お休みランチだから ビール付き~ 冷え込みが厳しくなるこれから 辛 …
水曜日は定休日の ひまわり不動産です 2日ほど前から歯と言うか 歯ぐきに違和感が。。 今朝起きたら昨日より ズキズキ痛くなってるー! マズイ。。 これから年末のイベントがあるし 貴重な冬休みも目の前だし 慌てて定期的に通 …
安曇野のお義父さんから 珍味が届きました お義父さん特製 カジカの煮付け! お義父さんは山に河に (もちろん田んぼや畑も) フィールドが広いワイルドな人 そのうえ道具も手作りで とっても器用なんです 今回はカジカを採って …
ネット不動産を目指している ひまわり不動産です 目指しているからには パソコンに向かう時間は やっぱり多くなります 残念ながらここのところ 眼が・・・ ハイ、老眼です。。 そこで仕事中は パソコンから目を守る 目に優しい …
ご契約の準備を整えていると お義母さんから電話が・・・ 『京子さん、大根いる?』 『欲しーい!』 程なくして軽トラに乗った お義父さんとお義母さんが登場 で、この通り~ 畑から抜いてきたばかりで 土が付いたままの大根の山 …
先日漬けた野沢菜は ただ今、熟成中~ で、それまでのお楽しみは 野沢菜の『切り漬け』 切った野沢菜に しょうゆ、砂糖、酢、ショウガ を入れて漬けた即席漬けです 本漬けは美味しいけど これはこれで美味しい 朝晩の食卓に欠か …
今朝のウォーキングは 寒かったー! 手袋&帽子で防寒しても それでも寒かった。。 さて、コレは何でしょうか? 手の中に入る位の大きさです この夏、思い切って買った品物 毎朝、大活躍してます 答えは『イヤホン』 コードレス …
朝のウォーキングは ラジオを聞きながら 歩く事が多いのですが 昨日歩いていると、ラジオから 『サウンドオブミュージック』を歌う 素晴らしい歌声が流れてきました 男性陣の美しいハーモニー! 思わず立ち止まってスマホでチェッ …
水曜日は定休日の ひまわり不動産です 先日、打ち合わせ先の 会社さんの花壇で見つけました 『ハートの紅葉』 ハートに見えませんか? ほっこりして写真をパチリ 植物の種類は分からないけど 赤く紅葉したらバッチリよね ひまわ …
水曜日は定休日の ひまわり不動産です 親孝行と言う名の 両親ご招待ランチは 『うなぎのまつか』へ ここのうなぎは80オーバーの 父も母も大好き! 一足早くお店に行って うなぎを注文をした後の 独り時間がまた良いの~ きの …