今日は旦那さんの実家で 恒例の餅つき! 楽しくて美味しくて とっても楽しみな行事なの 先ずは薪で もち米を蒸かしま~す年季の入った杵と臼で 旦那さんから餅つきスタート
子供の頃からやってるとあって 腰が入った堂々とした風格 でもって私は手返しのデビュー 熱いわ重いわで腰が引けてます。。
全部で5臼 みんなで交代しながらつきましたよ~
で、ついたお餅は先ずは切り餅用
次にお供え用
最後はみんなで食べる用~ クルミを割って作った餡は絶品!
お義母さん自家製のゴマで作った ゴマの餡もたまらなーい!
つきたてのお餅って 困っちゃうほど美味しくて・・・ やっぱり食べ過ぎ ポンポコリン。。 ひまわり不動産株式会社 増澤(小林) 京子
餅つきでポンポコリン。
公開日:
 カテゴリー: 美味しいもの